HugoでAmazonアソシエイトのリンクを作成する
Hugoで作ったサイトにAmazonアソシエイトの広告を設置する方法をまとめました。
前提条件
このブログはNetlifyにデプロイしているのでその前提で以下解説します。Netlify functionsはいわゆるFaaSというもので、他のサイトから呼び出してもかまわないのでそのあたりは応用が効くと思います。
Hugo本を読んでみた
Hugo公式サイトのドキュメントを見ながらとりあえずブログを作ってみたものの、もう少し深く、体系的に学べる本が無いかと探してみました。WordPressやNext.jsのようにメジャーではないのかあまり数多くなさそうですが、多分、その道では有名であろう2冊(ともに英語!)を読んでみました。
Hugo: imgタグにwidth, height属性を追加
Hugoで記事を作成する際に、Markdown Render Hooksを使ってimgタグにLazy Loading属性を追加する方法を書きましたが、今回は画像のサイズを取得してwidth
属性とheight
属性を追加してみます。